『授産製品販売力向上研修会』を開催します
商品を売るために何をしていけばよいのか?できることは何か?障がい当事者としての葛藤を抱えながらも、議員会館内セブンイレブンや自店舗「ありがとうショップ」で全国の障がい者施設商品の販売に日々奮闘している砂長美ん(すなながびん)氏を講師にお招きし、皆で考えていきます。
今回は利用者さんの参加もお勧めしたいと思います。そのためにも午後からの半日としました。是非、利用者の皆様にもお声掛けください。
授産推進部会委員長
グレース工房 安間 孝明
日時・会場:
東部 11月12日(木)13:30~16:00 三島市民文化会館
中部 11月 4日(水)13:30~16:00 アイセル21静岡市女性会館
西部 11月 5日(木)13:30~16:00 クリエート浜松
対象:
静岡県作業所連合会・わ 加盟事業所の
・法人代表者
・施設職員
・施設利用者
参加費:
無料
研修内容:
開催要綱兼参加申込書をご参照ください
定員:
各地区40名 程度
申込方法/締切:
参加申込書に記入の上、
平成27年10月26日(月)までにメール又はFAXでお申し込みください
静岡県作業所連合会・わ 事務局
TEL:054-275-0070 FAX:054-275-0072
E-mail:siz-syojyu6234@ssrwa.org
開催要綱兼参加申込書:
お問い合わせ先:
静岡県作業所連合会・わ 事務局
TEL:054-275-0070 FAX:054-275-0072
E-mail:siz-syojyu6234@ssrwa.org