『平成24年度 施設長研修会』を開催します
今年度は会員施設が全て新体系へ移行し、新たなスタートの年でもあります。
しかし、新たに施行される法律、新体系移行後の諸問題など取り組むべき課題も数多くあります。
そこで、今年度の施設長研修会ではこれらの課題について議論を深め、これからの福祉事業経営と施策提言に生かしていきたいと考えています。
ぜひ多くの関係者の方のご参加をお願いします。
職員研修部会委員長
ワークあおぞら 内田 哲正
日時:
平成24年9月6日(木) 13時30分
~ 平成24年9月7日(金) 11時30分
会場:
ホテルサンバレー富士見
〒410-2201 伊豆の国市古奈185-1
TEL:055-947-3100
研修内容:
①講演
テーマ
「(仮題)これからの障害福祉施策の動向」
講師
神戸光の村授産学園
全国社会就労センター 役員 東馬場 良文 氏
②発表
テーマ
「施設経営への提案」
発表者
加盟事業所施設長(東・中・西 各地区より各1名)
③シンポジウム
テーマ
「障害者虐待防止法」
「サービス利用計画の作成」 など
進行
静岡県作業所連合会・わ 理事長 高木 誠一 氏
パネラー
静岡県手をつなぐ育成会 会長 小出 隆司 氏
静岡県作業所連合会・わ 副理事長 太田 秀夫 氏
静岡県作業所連合会・わ 顧問 金刺 幸春 氏
参加対象者:
法人の代表者
施設の代表者(施設長・管理者等)
参加費:
研修会のみ参加 3,000円
懇親会まで参加 9,000円
宿泊者 15,000円(懇親会費・朝食代含む)
申込方法/締切:
出欠席票に記入の上、
平成24年8月24日(金)までにメール又はFAXでお申し込みください
静岡県作業所連合会・わ 事務局
TEL:054-275-0070 FAX:054-275-0072
E-mail:siz-syojyu6234@ace.ocn.ne.jp
案内兼出欠席票:
(Word) 平成24年度施設長研修会開催通知.doc
(PDF)
平成24年度施設長研修会開催通知.pdf
本研修に関するお問い合わせは
静岡県作業所連合会・わ 事務局
担当:和田
Tel:054-275-0070